ランニングパワーが計測できるガジェット一覧!効率良く速くなるために必要なもの

ガジェット

近年練習の強度を図る指標として、「ランニングパワー」が有名になってきています。

過去は専用の機器を使用しないと測定できない環境でしたが、現在ではランニングウォッチなどでインスタンスに測定できるようになりました。

今回はそんなランニングパワーを簡単に測定できるガジェットをまとめていきます。

そもそもランニングパワーって?

ランニングパワーの定義や意味については、以下の記事で詳しく解説していますので、ご一読を。

ランニングパワーが測定できる機器について

ランニングパワーを測定できる機器の特徴としては以下の通りです。

  • ランニングウォッチ
  • フットポッド(靴に取り付けるもの)

ランニングパワーを測定できるおすすめガジェット一覧

Apple Watch

Apple Watchではランニングのワークアウトを行うと、自動的にランニングパワーを測定することが可能です。

特別な設定は不要です。

上記の画像はワークアウトの1つの画像です。

「平均仕事率」というのが「ランニングパワー」に当たります。

ただし、ガチの市民ランナーがApple Watchを使用してトレーニングを行うことはほとんどないと思います。理由は手動ラップが取りにくいからです。

ただ、Apple Watch Ultraでは手動ラップが取りやすくなっており、ガチの市民ランナーには非常におすすめです。筆者もApple Watch Ultraでプライベートもランニングも行っています。

プライベートでもランニングでも無印のApple Watchを使用したい初心者市民ランナーが使う分には非常に有用なデータが取得できると思います。

Stryd

これは靴紐に取り付けてランニングを行うことで、ランニングパワーが測定できるガジェットです。

スマホやGPSウォッチとBluetooth接続することで、データを取得することが可能です。

Strydで取得できるデータは以下の通りです。

  • Power(パワー): ランニング中に発揮される力の指標です。
  • Air Power(エアパワー): 発揮されたパワーの内、何%が空気抵抗や風の影響を受けたかを示す重要な指標です。エアパワーが大きいほど、向かい風などの影響を受けている可能性が高まります。
  • Cadence(ケイデンス): ランニング中のピッチ数、つまり1分間におけるステップ数を表します。
  • Ground Time(接地時間): 足が地面と接している時間を示し、ランニングのスタイルやテクニックに影響を与えます。
  • Vertical Oscillation(上下動): ランニング中に上下方向にどれだけ動いているかを測定し、効果的な走行スタイルを判断するのに役立ちます。
  • Form Power(フォームパワー): ランニングフォームを維持するための力を示します。前方方向以外に分散される力を数値化し、少ないほど高いランニングエコノミーを意味します。
  • Leg Spring Stiffness(LSS): 足のバネの効果を示す指標で、LSSの値が大きいほどランニングエコノミーが高いとされます。
  • Running Stress Score(RSS): 距離や時間といったランニングの量と、強度の両方からスコア化される指標です。パワーの特性を包括的に評価します。

これらのデータを分析することで、効果的なランニングフォームの維持やエネルギーの効率的な利用が可能となります。例えば、エアパワーが大きい場合は風や抵抗に対処するトレーニングが必要かもしれません。また、フォームパワーが小さいほどランニングエコノミーが高まり、効率的なランニングが期待できます。データの比較を通じて、より効果的なトレーニングやフォームの改善に繋げましょう。

商品ページはこちら>>

タイトルとURLをコピーしました